

目次はこちら
初心者必見!WordPressの人気有料ブログテーマを3つ厳選して紹介!
お世話になってます。ORIGUCHIさんです。
今回はこんな方向けの記事となっています。
- ワードプレスで使うデザインテーマの選び方が知りたい!
- どんなデザインテーマが人気あるのか?
というわけで、さっそくいってみましょう。
ここに注意
この記事で紹介しているのはすべて有料のワードプレステーマになります。
稼ぐことに特化したアフィリエイター向けの【AFFINGER5】
ワードプレスは自由に好きなデザインテーマをカスタムできるようになっていますが、初心者の方は絶対に迷うと思います。
僕も最初はどんなものにしようか、かなり悩みました。
そして最終的に落ち着いたのが、AFFINGER5というテーマです。
僕がAFFINGER5にした理由は、単純にデザインが好みだったため。
見た目がよくても別にSEO的な効果があったりするわけじゃないですが、いろんな意味で見た目って重視するべきだと思うんですよね。
見た目がいいことによるメリットは大体こんな感じ。
- 質の高そうなブログに見える
- ブログを書くモチベーションになる(自己満足できる)
この2つは結構大事なことだと思いますよ?
冷静に考えてみてください。
人間にしろ料理にしろお店の外装にしろ、やっぱり見た目って重要じゃないですか。
服を買うときも、できるだけオシャレなものを選びたいですよね。
あえてダサイものを選びたがる人なんてそうそういないと思います。
そこには自己満足の世界もありますが、それと同時に他人からもいい目で見られやすくなります。
特に本気でブログ運営をしていくつもりだったら、見栄えのいいワードプレステーマを選んだ方が絶対にメリットが高いです。
もちろんAFFINGER5は見た目がいいだけではなく、機能面においても非常に優れています。
AFFINGER5の機能一覧
- SEO関連設定が可能(別途プラグインいらず)
- 柔軟にレイアウトをカスタマイズ可能
- 豊富な記事パーツが使用できる(ボックスパーツや吹き出し、アイコンなど)
- 高い成約率を出せるアフィリエイト設置機能がある
…などなどですね。
細かい便利な機能がいっぱいあるので、かなりよくできたワードプレステーマです。
特にアフィリエイトでしっかり結果を残したいという方に向けた機能が充実しているので、
ブログアフィリエイトをしたい方ならぜひとも使ってほしいところ。
その点も僕はすごく惹かれてしまいました。
詳しくは下のリンクから見ていただければ、具体的にAFFINGER5のことがわかるかと思います。
一応AFFINGER5を分かりやすく紹介しているYouTube動画も、一緒に載せておきますのでチェックしてみてください。
アフィリエイトに特化されたワードプレス用テーマ【AFFINGER5】

優しくふんわりとしたデザインが特徴の【SANGO】
次に紹介するのは、SANGOというワードプレステーマですね。
SANGOにもSEO機能や見出し機能など色々ありますが、やはり注目すべきはデザインだと思いますね。
シンプルと言えばシンプルなんですが、とてもやわらかい雰囲気になっています。
ありそうで意外と他に見つからない唯一無二なデザイン性だと思うので、こちらのデザインが好きな方にはピッタリかなと思います。
詳しくは下から、ぜひ見てみてください。
洗練されたデザイナーズサイトを簡単に作れる【THE THOR】
そして最後に紹介するのが、THE THORというワードプレステーマですね。
正直、僕の場合はこれとAFFINGER5でかなり迷いました。
こちらもSEOに強いのはもちろん、表示速度が速いというのも大きなポイントかと思います。
実はGoogleの調べによると、ページの読み込みに3秒以上かかることでユーザーの約50%がそのページから離脱してしまうとのこと。
これはかなりでかいリスクだといえます。
表示速度が遅いというだけで見てもらえる確率がガクッと下がるので、当然アフィリエイトにも大きく影響してくるでしょう。
ちゃんと記事を読んでもらうためには表示速度の速さを維持できている必要があります。
おそらくですが、表示速度に関しては今回紹介しているものの中でもトップクラスです。
あとはやっぱり、こちらのテーマもオシャレなデザインのブログを作ることができます。
THE THORを買うだけで下の9つのデザインを自由に選んで使えるようになるため、最初からデザイン作りに悩むことはありません。
突出しているのはこの2点ってところでしょうか。
あとこちらもAFFINGER5と同様に記事パーツもかなり豊富ですし、正直かなり捨てがたいテーマですね。
詳しく知りたい方は、下からどうぞ。
9つのデザインから選べる洗練されたワードプレステーマ【THE THOR】
AFFINGER5とTHE THORをさらに詳しく比較します
多分ですが、僕のようにAFFINGER5とTHE THORでどうしようかと考えている方はいっぱいいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろんSANGOも魅力的なテーマなんですけど、スタイリッシュでオシャレ度の高いテーマを好む場合や機能面などから見ても、大体この2択になってくるんじゃないかと個人的に思っています。
正直なところAFFINGER5とTHE THORは機能性的にそこまで大きく差がないといっても過言ではないので、もうちょっとだけ深く掘り下げて比較していきますね。
値段について
AFFINGER5とTHE THORの値段差は、今のところ一切ありません。
どちらも14,800円となっております。
注意ポイント
ただし!AFFINGER5は税込、THE THORは税別です。
つまりTHE THORは税込16,280円となるため、1,500円くらい高くなります。
ちなみにTHE THORにはらくらくサーバーセットプランというものがあって、27,400円(税別)払うと以下のサービスが付いてきます。
- SEO対策に最適な自動バックアップ付き「高速SSDサーバー」1年間分
- ドメイン1点(.net .com .biz .info)1年間分
- WordPress本体とテーマのインストール代行
- テーマのデザイン初期設定代行
こちらのプランは、ブログやネットに慣れていないという超初心者の方に向けたプランだといえますね。
サーバーやドメインについてはわざわざこのプランで用意してもらう必要ないと思うので、設定の仕方が分からない人だけ利用するのがおすすめです。
ちなみにサーバーとドメインの設定については、以下の記事で紹介していますので参考にしてみてください!
ブログで収入を得たい初心者必見!ワードプレスの始め方を解説!
SEO面について
結論からいうと、ハッキリ言ってどちらも優秀だと思いました。
さきほど紹介したようにページの表示速度に関してはTHE THORの方が優秀かなと感じますが、とはいえAFFINGER5が特別遅いってわけではありません。
当サイトはAFFINGER5ですが、おそらくスムーズに表示されるはずです。
SEOについては他の人のレビュー記事とか見てみると若干AFFINGER5の方が優勢っぽい話があったり、またその逆でレビューされている方もいますが、僕の感覚としては甲乙つけがたいポイントですね。
なのでこの辺はもう一緒!って感じで見ておいてもいいんじゃないかなと。これが答えです正直。
というかSEOに関してはもちろん記事数や内容が何より大事な要素になるので、それだけ意識しておくのがいいでしょうね。
いくらSEOに強いワードプレステーマといっても、実際に更新する記事の方が絶対に重要な要素です。
さらに詳しく
一応細かいことをいうと、AFFINGER5の方が触れる設定が多くなっています。
例えばメタキーワードを各投稿ごとに設定できますし、記事のコピー禁止機能や広告の表示・非表示機能もあったりします。
さすがアフィリエイター向けのワードプレステーマだといえますね。かゆいところに一番手が届くテーマです。
なのでカスタマイズ性としてはAFFINGER5の方が少し有利だといえるでしょう。
ちなみにいずれもブログを運営する上で必須というわけではないですし、これがないからといってTHE THORがSEOで勝てないというわけではありません。
あくまでもSEOは記事次第ですよ!
【まとめ】何を重視したいのかで選択肢は変わってきます!
数ある有料のワードプレステーマの中でも、今回ピックアップしたものは特に人気度の高いものばかりです。
さらに個人的には、このブログでも使っているAFFINGER5とTHE THORの2つを推していきたいところ。
この2つに関してはほとんど性能的に一緒なので、どちらを選んでも基本的には後悔しないんじゃないかなと思います。
では最後にここで、それぞれが持っている特徴をわかりやすくまとめておきましょう!
ココがAFFINGER5のおすすめ
アフィリエイター向けなので細かい設定が色々試せる!
ずばりアフィリエイトがしたい人はコレを選ぶべし!
ココがSANGOのおすすめ
ふんわりとした可愛いデザインが手に入る!
あと他の2つよりも実は安い!(税込11,000円)
ココがTHE THORのおすすめ
ページの表示速度が一番早い!(AFFINGER5よりちょっぴり早いレベル)
金額の高いプランで購入すると、ブログの初期設定サービスを代行してくれる!
多分わかりやすい違いとしては、こんな感じかなと思います。
これらのポイントを参考にしながら、自分に適したものを選んでみてください。
