サイト運営者名:ORIGUCHIさん
性別:男
年齢:33歳
在住:大阪府
学歴:偏差値51の大学中退(つまり高卒)
現在の職業:フリーランス(SEOコンサルタント&WEBライター&WEBデザイナー&ブロガー)
好きな歌手グループ:m.o.v.e
好きな食べ物:圧倒的にあん肝ポン酢
好きな女性:メイクや服装が派手目な人
学歴
上にも書いているとおり、学歴はただの高卒です。
大学を中退した理由は、単純にモチベーションが続かなかったのが原因。
もっというと、あまり学校の勉強に対して自分の中で価値を感じることができなかったため。
例えば授業を受けに行って終わったらお金がもらえる、というシステムだったらおそらく最後まで通ってたと思いますw
ただ僕は、勉強よりも早く社会に出て稼ぎたいという想いが強くなってしまったのでやめることにしました。

本当は中学~高校の頃に、僕は声優になりたかったんですよね。
ただ声優という職種はやめておけという親の言動により、結局行きたくもない大学へ行くことになりました。
だから余計に大学に対して、個人的に価値を感じられなかったわけです。
なお大学ではITリテラシーの成績だけ、ダントツでトップクラスの成績を取っていました。w(これだけは言っておきたい)
経歴
2009年~2011年=人材派遣営業を経験
2011年~2015年=家電通販サイトの物流リーダー(肉体労働のアルバイト)
2015年~2020年2月=SEO会社で正社員よりも稼ぐアルバイトくんに変身
(社内でSEO・WEBマーケティング・WEBライティング・アフィリエイト・プログラミングを学ぶ)
2020年3月=会社を辞め、フリーランスとして独立
SEO会社に入ったのは2015年の9月です。
約4年以上、IT業界の稼ぎ方についてたくさんのことを会社やプライベートで勉強しました。
そして現在は、フリーランスとして独立している状況です。

ちなみに僕は2009年から現在のフリーランスになるまで、ずっと「アルバイト」として働き続けました。
職場で正社員のオファーはもちろん何度もありましたが、正社員という雇用形態になるメリットを感じられなかったので、あえてアルバイトで居続けました。
その辺の話については下の記事で詳しく話しているので、共感できない方ほど読んでみてください。
-
-
正社員がメリットない6つの理由【会社にしがみつかない働き方をしよう】
将来のことを考えたら、やっぱり正社員になったほうがいいかな? でも周りの正社員を見てると、なんだかしんどそうだなぁ… ん~どうしたらいいのかわからない! そんな悩みに、答えていきたいと思います。 とい ...
続きを見る
SEO会社での経験と、副業での経験について
SEO会社で関わってきたジャンルはさまざま。
(風俗、ビジネス、美容、医薬品、求人業界、プログラミング、金融、海外留学、家事代行、ナイトワークなど)
SEO会社に入ってからはWEBライターとしても活躍しており、社内ライティングだけでも約4年半で40,000記事以上作成、さらにクラウドワークスでは240記事以上のコンテンツを納品済。
ちなみにクラウドワークスでは、ORIGUCHI Seoという名前でプロクラウドワーカーとして活動中です。
お仕事受付中です
現在もSEOコンサルティング、WEBライティング、そしてサムネイル画像作成に関するお仕事を受け付けております。
それぞれの金額については、お問い合わせページをご覧ください。
ぜひ興味があれば、お問い合わせからご連絡ください。
以下は僕のツイッターです。